ブログヘッダー画像

顔が動かしにくい!顔が痛い!顔の神経トラブルについて

  • URLをコピーしました!

皆さんは「顔が動かしにくい」「顔がピクピクする」「顔が痛い」など感じたことはありますか?

特に、顔がピクピクするに関しては、目がピクピクすることで感じたことがある方多くいらっしゃると思います。

今回は、顔の神経のトラブルについて書いていきたいと思います。

目次

顔の神経に異常が出る病気

お顔にはたくさんの神経が走っており、それぞれ筋肉を動かす、感覚(痛い・熱い・冷たいetc)を受けとるなどの役割を持っています。

日常の中で、突然顔の神経が何らかの影響を受け、お顔の筋肉がうまく働かなくなり様々な症状を起こすことがあります。

まず初めに、顔の神経に異常が出る病気をご紹介したいと思います。

顔面神経麻痺

目を開けたり口を開いたりするよう顔の筋肉を動かす指示をするのが「顔面神経」です。

この顔面神経が通っている場所のどこかで問題が起こり、うまく働けなくなると麻痺がおこります。

顔面神経は中枢性末梢性に分けられていて、中枢性は脳に問題(脳出血・脳梗塞etc) が起こり顔の主に口周囲に麻痺が起こりやすくなります。

末梢性は外からの力(ケガや手術etc)が加わり起こるまたはウイルス感染によって麻痺が起こりやすくなるといった違いがあります。

また、ウイルス感染による顔面神経麻痺は“ベル麻痺”“ハント症候群”の二つに分けられ、ベル麻痺は単純疱疹ヘルペスウイルス、ハント症候群は水痘帯状疱疹ウイルスが原因と言われています。

ベル麻痺に比べハント症候群の方が症状が強く、治癒しづらいともいわれています。

顔面神経麻痺の症状としては、目の開閉が困難になる口の端から食べ物や飲み物がこぼれても気づかない額にシワが寄せられない口角が挙げられない左右の顔が非対称になるなどが現れます。

三叉(さんさ)神経痛

三叉神経は顔面神経とは働きが違い、痛いや冷たい、熱いなどの感覚を受け取る役割があります。

三叉神経痛は突発性または二次性の二つに分けられます。

突発性である場合、原因は血管が神経を圧迫することと言われており、二次性の場合は脳に腫瘍があることや帯状疱疹が原因です。

症状としては、顔に鋭い痛みを感じる軽く触れただけや風に当たっただけで激しく顔が痛みます。

痛みは一瞬のことが多く、特に顎に出やすい、また感覚として痛みだけというのが特徴です。

顔面ミオキミア

目の疲れ・睡眠不足・ストレスなどが原因で症状が起こり、顔面神経麻痺の後にも発症しやすいと言われています。

症状としては、左右どちらか片方の目がピクピクと痙攣し、特に下まぶたに起こりやすくなっています。

眼輪筋(目の周りの筋肉)という顔面神経が動かしている筋肉が痙攣している状態です。

片側顔面痙攣(へんそくがんめんけいれん)

ストレスや緊張、疲れなど神経が興奮し痙攣が起きると言われていますが、原因ははっきりとは解明されていない病気で、約0.5%の割合で脳の病気の可能性があるともいわれています。

顔面ミオキミアと同様に、目の痙攣から始まることが多く、その後口元・顎・頬など顔全体に痙攣が広がっていきます

進行すると眠っている間も痙攣が持続し、顔がゆがみます。

そして痙攣が起こっていない時には顔面の麻痺も現れることがあります

眼瞼痙攣(がんけんけいれん)

「片側顔面痙攣」と同じように原因がはっきり解明されていません。

症状は、痙攣が起こり、自由に目の開閉ができなくなります

ほとんどが両側性で、目を開けるとまぶしく感じることや、目が乾いている不快感が出るとされています。

重症化すると目が開けなくなり失明状態になることや頭痛、抑うつ状態になってしまうこともあります。

※「眼瞼痙攣」は自然に解消しづらいと言われています。

少しでも症状が当てはまる場合はすぐに病院を受診してください

また、他の病気でもストレスが原因でゆっくり休めば治るものばかりですが、自分の目にピクピクが現れた場合はただの疲れと放置せず、いつからどこに現れているのか観察して、範囲が広がる場合や症状が続くようでしたらすぐに専門の機関を受診しましょう。

鍼灸治療との関わり

鍼灸治療で改善するというエビデンスの確証はまだ少ないとされていますが、鍼灸治療を行うことで症状が改善・寛解したという例は様々なところで発表されています。

上記に挙げた片側顔面痙攣や、眼瞼痙攣など原因が不明のものが多く病院でも治療の方法を見つけるのが難しいですが、症状を改善・寛解するには「血流を良くする」という事が重要なため鍼灸治療が向いています。

また、痛みが出ている場所付近の経絡(ツボの流れ)・経穴(ツボ)に刺激を行うことや自律神経を調整することでも効果はみられているそうです。

数年ほど前までは、顔面神経麻痺に対してパルス治療(低周波電気療法)を行うことで、効果が出やすいとされていましたが、様々な研究結果で異常な筋肉の動きや後遺症などを引き起こす可能性が高まるとして、今ではパルス治療は行わない方針が主流となってきました。

顔面神経麻痺や眼瞼痙攣などは原因がはっきり解明されていないことやウイルス感染、自己免疫疾患であることから自分で予防をするというのは難しくなっていますが、目の疲れによる瞼の痙攣は予防・改善することができます!

そこで、ご自分でもできる予防・改善法をご紹介します。

目の痙攣を家でも予防・改善!

今、社会全体的にデスクワークをしている方が多くいらっしゃり、またスマホを見る頻度も高くなっています。

そうすると、必然的に目の周りの筋が疲れ緊張して痙攣してしまうのです。この筋肉の緊張をまずしっかり取ることが大切です。

目の疲れ解消マッサージ&ツボ押し

まず目を温めることから始めます。

身体もそうですが、緊張した筋肉をいきなり動かすと逆に痛めてしまうことや、痛めなくてもなかなか筋肉が緩みません。

目の上にホットタオルを乗せ、ホットタオルが冷めるまで待ちましょう。

その後、目の周りの皮膚が傷つかないようクリームなどを目の周りに塗り、眉の下(眼球に当たらないあたり)や目の下を人差し指でくるくる円を書くようにやさしくマッサージします。

やりすぎもよくないので、目の周り三周くらいを目安に行ってください!

その後、目の疲れを取り、さらに目をパッチリさせるツボ押しをします。

攅竹(さんちく)と呼ばれるツボを押していきます。

眉頭の下にくぼみがありますので、そのくぼみに親指を当て、脳の中に向かってグーっと親指を押し付けます。

10秒3セット行ってください!

カラダキュアでおすすめの施術内容

美容鍼&身体の鍼

鍼灸治療との関わりの部分でも書いた通り、血流を改善することが重要です。

特にお顔や首肩回りなどに鍼を行い血流改善を促します。

美容灸

お顔にお灸をすることで、筋肉を緩め血行を良くします。

特に、目周りにしっかり当てることができる為、目の痙攣の改善にもとても向いています。

アイヘッド

頭部や目周りを指圧していき、目の疲れを改善、頭部刺激により自律神経を整えることに向いています。

調整鍼

お顔だけではなく、身体にも原因が無いのかしっかり見極め、体質改善を行います。

お顔が急に動かなくなることや、痛みが出るのはすごく怖いことですが、早めに病院を受診し対応することで症状の改善が見込めます!

異変を感じたらまず病院へ

ストレスをため込まないためにも、日ごろからリフレッシュが必要です。

ぜひ、カラダキュアで身体をリフレッシュしにいらしてくださいね♪

美容鍼灸サロン カラダキュアは「真の美しさは健康から」をモットーに鍼灸施術を行っています。

美容鍼灸サロン カラダキュアの詳しいご案内はこちらからどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次